• HOME
  • コンセプト
  • オープンシステム方式とは
  • 施工事例
  • イベント
  • ご依頼の流れ
  • ブログ
  • 新着ニュース
  • 会社概要
  • よくある質問
  • リフォーム
  • 資料請求・お問合せ
  • ZEH普及目標
  • /svg> お客様のお声

follow us

© 株式会社 設計木花家(こかげ) All Right Reserved.

完全分離の二世帯住宅

CONCEPT

基本性能は同じ、C値0.3 UA値0.4 の高性能な高気密高断熱二世帯住宅です。
玄関、キッチン、浴室、リビング・・・全て各世帯分離となってます。
二世帯共床下暖房による全館暖房で家中温度差が無い暖かい家です。
親世帯は、玄関からバリアフリーで全室車いすで移動でき、ヒノキ板の匂いがとても良いです。
子世帯は、キッチンから家族の様子が見える子育ても安心設計、アイアン階段がとてもシャープです。

STAFF VOICE

スタッフの声

生活スタイルに合わせたオリジナル設計

設計木花家では、お客様から十分話を聞いて生活スタイルを考えてオリジナル設計を行います。
家の基本性能は妥協せず高気密高断熱省エネ住宅をお客様共に作り上げます。

DATA

タイプ:和風 洋風 シンプルモダン 和モダン ナチュラル

構造:木造軸組

間取り:3LDK+屋根裏収納・4LDK+屋根裏収納

施工会社:株式会社 設計木花家(こかげ)

施工期間:6ヶ月

敷地面積:100坪

延床面積:60坪

MAKER POINT

メーカーポイント

自然素材で建てるシンプル&ベストな高気密高断熱住宅

本物の高気密高断熱住宅を作る為全棟工事中間気密測定と完成気密測定と2回行い、温熱性能も算出します。
性能目標値はC値0.3、Ua値0.44を標準としてます。
北陸地方は高温多湿でかなり厳しい気候の地域です。
厳しい気候地域でも温熱性能を高める事で省エネと快適な生活が送れます。
自然素材は高いのではないかと思われますが、工事業者さんと直接契約する事で原価で建てられます。

ホームページ
https://www.kokage.org/

施工例

二種類の外壁仕上げ

親世帯は板張りで仕上げました。
子世帯は長尺ガルバリウム鋼板張りで仕上げました。
それぞれの特徴を生かしスッキリとした外観になりました。

施工例画像

床下暖房

基礎の下から壁、屋根と断熱材で家の外を全て断熱材で覆って有りますので、床下を温める事で家全体が暖まるシステムを採用してます。

施工例

家族を見渡せるキッチン

シンプルなオーダーキッチンが使い勝手の良いレイアウトで配置されてます。
家事をしながら家族の様子を見ていられるので年配者も安心です。

施工例

自然と家族を集める薪ストーブ

少し燃やすだけで家中がとても暖かくなります。
炎を見ながらのんびりすると心も暖まります。
高気密高断熱住宅では燃焼用の空気は外部から独立した配管で吸気しますので部屋の空気も汚れなくてクリーンです。

施工例

壁塗り体験

建物の壁は全て珪藻土の塗り壁にしました。
素人さんでも少しレクチャーすれば壁を塗る事が出来ます。
壁に色々コテの跡が有るのがまた良い味を出してます。
工事に施主の参加は大歓迎です
自分の家作りに参加するのも思い出になってとても良いですよ。

施工例

玄関アプローチ階段

階段後ろにライトが埋め込まれてるので暗くなると階段が浮き上がるように照らされます。
とても幻想的な階段が素敵です。
一見の価値は有ります。

施工例

広々した2階ローカ

子供達が遊べる広さが有るゆったりとしたローカです。
吹き抜けも開放感が有って家が大きく感じます。
同じ家でも設計力で大きく感じる建物が出来ます。
既成の家でなくオリジナル設計のなせる業です。

施工例

子供部屋

子供部屋には勉強机を備え付けました。
子供がまだ小さい時はリビング横に作ったテーブルで家族が見守りながら勉強できます。
大きくなった頃シンプルな部屋で静かに勉強出来る設計です。
子供は思っているより早く大きくなって親元を離れて行きますので子供部屋は出来るだけシンプルにする事を勧めます

施工例

家族が集まるリビングダイニング

家事をしながら家族の様子が見渡せる広々したリビングダイニングです。
子供達は階段下のテーブルで勉強します
PCケーブルも設置されてるので親子で仲良くお勉強が出来ます。

この会社の他の物件を見る

施工例2165

施工例3641

施工例4283

施工例4523

施工例4987

施工例5886

施工例7860